 |
通常の診療が終わった平日午前11時30分から翌日午前8時15分まで及び土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は、救急処置室にて当直医師、看護師が救急患者さんの治療にあたります。 急な発病や病状の悪化、外傷などがある場合は、救急外来をご利用ください。この際、事前にお電話にて連絡をいただけると、カルテなどの準備ができお待ちいただく時間が短縮できます。 時間外救急診療では、通常の診療とは異なり、専門外の医師が診療する場合があります。そのため、救急を受けた翌日または休日明けに、専門医への受診をおすすめすることがあります。 なお、救急車で重症の患者さんが搬送された場合等には、少々お待ちいただくことがございますのでご了解ください。
お問い合わせ先 TEL:053-576-1231
お越しいただく場所 ○平日午前11時30分~午後5時 総合受付 ○上記以外の時間帯 救急受付
お持ちいただくもの ○保険証又は保険証利用登録済みマイナンバーカード(保険証のご提示がされない場合は、全額自費となりますので忘れずにお持ちください。) ○公費医療受給者証 ○紹介状 ○診察券 ○お薬手帳等 がある方は、お持ちください。
救急受診をされる方へのお願い 緊急性のない軽症な患者さんの受診が増えると、本当に救急医療を必要とする重症な患者さんに適切な対応ができなくなります。地域医療を守るため、ご協力をお願いします。
|
|