グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



診療科・部門

緩和ケア



診療科の特徴

緩和ケアとは、主にがんなどの病気によって起こる、様々なつらい症状をやわらげる(=緩和)医療です。
大切な時間を人間らしく、そして、自分らしく地元で有意義に過ごすことが出来るようにお手伝いいたします。
入院では緩和ケアチームによるサポート、外来では緩和ケア外来にて対応します。

緩和ケアチーム

医師、看護師、薬剤師などが専門的な知識や技術を用いて入院中の患者さんとその御家族へのケアをチームで行います。

【主な相談内容】
体の症状:痛み、息苦しさ、吐き気、だるさ、など
心の症状:不安、眠れない、イライラ、など
その他:家族や仕事、家での生活の悩みなど

チームの介入を希望される方は、主治医または看護師にご相談ください。

外来

体の症状、心の症状、今後の不安などに対応していきます。
第2・4金曜日 午後1時30分~ ※完全予約制

希望される方は主治医や看護師などにご相談下さい(当院受診歴が無くても、紹介があれば受診が可能です)。

対象疾患

取り組み

診療統計・実績

  1. ホーム
  2.  >  診療科・部門
  3.  >  緩和ケア